-
2019年11月03日
【SEE THE SUN】自然体なスタンスで「食の社会課題」に挑む
大手食品企業の中から「食の社会課題解決」のために設立されたSEE THE SUN。その立ち上げのチャレンジのプロセスと事業に込めた想い、社内起業家としての自然体な哲学に迫る。
-
2019年09月26日
【LeapsIn】したたかな戦略性をもって”食品業界の不”に向き合う
キリンで初めての社内ベンチャーとして事業をスタートしたLeapsIn。前例のない中での事業化・子会社設立を実現させた社内起業家が語る、「企業内新規事業だからこその勝ち筋」とは?
-
2019年08月27日
【イベントレポート】incubation inside Night vol.1 〜社内起業家というキャリア〜
本メディア発の社内起業家イベント「incubation inside Night vol.1」の様子をレポート。イベントならでは登壇者によるぶっちゃけトークに注目です!
-
2019年07月12日
【セイノーホールディングス】伝統的な物流会社の中で”仕掛け”を続けるイノベーターの働き方
伝統的な大手運送会社の中で、矢継ぎ早に仕掛けとイノベーションを起こし続ける。グループ内でも異能な変革者に迫る中で見えてきた、大企業の中で個で変革を起こしていくための本質とは?
-
2019年06月07日
【SBイノベンチャー】社内起業家を増やす”仕掛け”への挑戦
「日本に“社内起業家という働き方”を増やしていきたい」。社内起業家の事業創出を「支える側」の想いについて、緻密な仕組みと本気の熱量で伴走するSBイノベンチャーに迫る。
-
2019年05月31日
【ミツバチプロダクツ】圧倒的な情熱で創る新しい食文化
大企業から事業アイデアをカーブアウトするスタートアップ支援企業BeeEdgeの第1号投資案件として発足したミツバチプロダクツ。その立ち上げの立役者となった情熱溢れるリーダーに迫る。
-
2019年05月22日
【SONY_toio】次世代型ゲームで新しい楽しさを創造する
研究開発畑のキャリアから「自分が楽しくワクワクするもの」を突き詰めて立ち上げた新規事業の物語。次世代の「新しい楽しさ」を創造するプロジェクトリーダーの想いとは?
-
2019年05月22日
【Classi】異文化融合のJVが創る未来の学校教育
ソフトバンク×ベネッセの異文化企業コラボレーションで、教育サービスの拡大を続けるClassi。その立役者を担うシリアルイントラプレナーが語る、成長の軌跡と社内起業家としての働き方。
-
2019年05月22日
【LIFULL senior】社内新規事業から業界最大級のサービスになるまでの軌跡
社内の一つの新規事業から始まり、業界最大級サービスへと成長を遂げたLIFULL介護。その成長の軌跡と事業にかける想いについて、一貫して事業の当事者を務める子会社社長に迫る。
最新記事